SDGs

SDGs
有機液肥散布作業 その2

今回もお世話になっている鹿屋のI様の圃場にて、馬鈴薯の液肥散布に行ってきました。 到着後、囲炉裏を囲んでしばしの歓談。毎回おもてなし頂き感謝です。祓川にあるのですが、とてものどかで落ち着く、いいロケーションです! 前回散 […]

続きを読む
SDGs
有機液肥散布作業

今年初となる作業は、鹿屋でお世話になっている、I様の圃場での有機液肥の空中散布でした。 玉ねぎにI様の作っている有機液肥を撒いてほしいとの依頼で、1月17日に実施しました。 こちらの圃場では、育成実験を兼ねていろんな作物 […]

続きを読む
SDGs
有機液肥での実験

長く更新しておらず申し訳ありませんでした。 水稲散布のシーズンも終了し、次に展開する業務について東奔西走しておりました。 農薬散布のお客様からの紹介で、鹿屋にて農業従事及び技術研究をされてらっしゃるお方とご縁がありました […]

続きを読む
SDGs
薩摩川内市散布事業

5月27日、薩摩川内市にて甘藷の基腐病の予防散布事業に参加してきました。 この日は天気にも恵まれ、約3.7反の圃場での作業でした。 初日はサスティナブルエアーさんが作業担当ということで、我々は空撮を担当。 うまく撮影でき […]

続きを読む
SDGs
薩摩川内市 基腐病防除説明会

5月13日、薩摩川内市にてドローンによるサツマイモ基腐病の薬剤散布について説明会が行われました。 SDGs事業として行われる今回、参加された皆さんからも多数意見や質問がありました。 まだこちらの地域では被害が少ないとのこ […]

続きを読む