ドローン関連
べんモリ直播

去る4月14日(日)に南九州市頴娃町にて水稲籾種の空中散布による直播を行ってまいりました。 べんがら(酸化鉄)とモリブデンで籾のコーティングしたものを田植えの代わりに撒くというもので 我々も初の試みとなります。 その時の […]

続きを読む
いちき串木野市鳥獣害対策研究会
2月4日 冠嶽鬼火焚き

先日、いちき串木野市冠嶽護摩段駐車場にて行われました。 鹿児島ドローンネットワーク推進協議会の会員内で鳥獣害対策研究会を発足。 こちらの地域での活動を前に、地元住民の方々に知っていただくということで参加してまいりました。 […]

続きを読む
いちき串木野市鳥獣害対策研究会
いちき串木野市 冠嶽鬼火焚きについて

今年もよろしくお願いします。 本日は、来る2月4日(日)に行われる、冠嶽での鬼火焚き撮影の下見に行ってきました 毎年、節分の日に近い日曜日に行われるようで今回は鹿児島ドローンネットワーク推進協議会内の いちき串木野市鳥獣 […]

続きを読む
ご挨拶
今年もお世話になりました。

早いもので今年もあと一日となりました。 本年はいろんな方々との出会いや、仕事面でも昨年の倍以上散布作業させていただきました。 厚く御礼申し上げます。 来年も3月頃から散布開始予定となっております。 来る年も何卒宜しくお願 […]

続きを読む
農薬散布
今年の散布シーズンを振り返って

長らく更新をしておりませんでした。すいません m(_ _)m 昨年と比較して本年度はたくさんの依頼散布を賜りまして大変ありがたい結果となりました。 農家様との話の中で、作業効率がいいという意見がダントツで多かったですね。 […]

続きを読む
ドローン関連
台風6号による散布作業遅延について

お世話になります。 今回の台風6号により、ご依頼いただいておりますお客様には大変ご迷惑をおかけしております。 少しでも早く散布作業できるよう、調整いたしております。 お客様各位にはお電話にてご理解いただき、感謝いたしてお […]

続きを読む
ドローン関連
2023/7/10 湧水町 水稲散布

なんとなく梅雨明けを感じさせる暑さが始まってきました。 九州北部及び山口県等、大雨による被害が心配です。 決して無理をなさらずに早めに安全な場所への避難等されてください。 本日は昨年も作業させていただいた、水稲の粒剤散布 […]

続きを読む
農薬散布
都城市 甘藷防除

梅雨の時期、同業者の皆さんも天気予報とのにらめっこで苦労されていると思います。 もちろん、当事業所も同じく悪戦苦闘しております。 そんな中、都城の農家さんからの依頼を受けまして、スマホの天気予報を信じて早朝から走ってきま […]

続きを読む
ドローン関連
甘藷防除作業

いよいよ防除シーズンに突入しました。 今回は東串良にて、甘藷の防除作業の依頼をいただき、早朝から走ってきました。 当日は梅雨にもかかわらず朝から晴天、無風という絶好の散布日和となりました。 今回は約9町歩ほどの圃場でした […]

続きを読む
SDGs
有機液肥散布作業 その2

今回もお世話になっている鹿屋のI様の圃場にて、馬鈴薯の液肥散布に行ってきました。 到着後、囲炉裏を囲んでしばしの歓談。毎回おもてなし頂き感謝です。祓川にあるのですが、とてものどかで落ち着く、いいロケーションです! 前回散 […]

続きを読む